2014年12月27日土曜日

本年も大変お世話になりました。来年も良い家づくりに励みます!

こんにちは。
マイ工務店の眞井です。

当社は今日が仕事納め。明日からお休みさせていただきます。

今年は昨年よりも多くのチャレンジをしてきました。
沢山のお客様にも当社に足を運んでいただきました。

▶親子で漆喰塗り体験

▶のぼり棒がついた「遊び心のある家」竣工

▶奥様のサロン併設の家竣工

▶SUUMOへ初掲載でランキング5位に!(現在4位となりました)

▶OB宅訪問ツアー初開催

その他の邸宅でもそれぞれ新しい試みをしてきました。
変わらない部分、新しく取り入れる部分、こだわりを持ちながら
取り組んできたつもりです。

スタッフも、新しいチャレンジをして頑張ってくれました。
まいまい通信も2月号からカラーに変わります!

来年は、さらに一段ステップアップして
より多くのお客様が幸せに暮らせる家をつくっていきたいと思います。

引き続きご愛顧よろしくお願い致します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


2014年12月20日土曜日

奈良で家を建てたい。でも土地がない。マイ工務店にご相談ください。

こんにちは。
マイ工務店の眞井です。

家を建てたいけど土地がない、そんなお客様も当社に来てくださいます。
大阪に住む方が、住環境の良さや広さを求めて
奈良に建てたいというそんな方も少なくありません。

SUUMOさんに掲載していただいてから
大阪の方からのお問合せも増えています。
(手前味噌ですが!SUUMO奈良の工務店ランキングで
なんと、4位※約90社中になりました!驚いております。ありがとうございます)

その、土地探しですが、実は弊社でもお手伝いさせてもらっています。
不動産屋ではありませんので、情報が豊富なわけではないのですが
現場を回るとき、現地確認するとき、などなどで
よくその地域の空いている土地を発見するわけです。

「あ、そういえば、あのお客様、この地域で土地さがしていたな」

と、頭の中に入っているので、自然と探してしまいます。

まだ不動産情報に掲載されていなくても
足で稼げる情報というものもあって。
しかも、自分の目で確かめているので、ある程度自信をもってご案内しています。

ここ1〜2年では、2件のお客様の土地を見つけることができました。

ですから、土地が見つかってから相談しよう、ではなくて
家を建てたいな、と思ったときからぜひお気軽にご相談下さい。



ここまで読んでいただきありがとうございました。

■□お知らせ□■

構造見学会 実施します

1「アトリエを愉しむ家」
2015年1月17日(土)、18日(日)
10時〜15時 予約優先
広陵町にて

2「子どもと木と癒しの家」
2015年2月21日(土)、22日(日)
10時〜15時 予約優先
奈良市にて


詳細、ご予約方法はHPをご覧下さい!
http://maikoumuten.com/event/event.html


2014年12月7日日曜日

奈良のSE構法の家。3邸を巡るOB宅訪問ツアーを開催しました。

こんにちは。マイ工務店の眞井です。

師走に入り、急に寒くなりました。
体調など崩しやすいと思いますが、
美味しいお酒や好きな食事で元気に乗り切りましょう。

さて、先日、施主様のご協力のもと
0B宅訪問を開催いたしました。

今回3邸を半日かけて訪れるというツアーのような形で実施。
4組のお客様をご案内いたしました。

当社からバスにて出発。
①王寺町 光と風と仲良く暮らす家
②桜井市 遊び心のある家
③天理市 田園風景とロフトのある家
という順番です。

すべて、SE構法とアイシネン断熱を備えた邸宅ですが
施主様の個性がひかる、それぞれ全く違う邸宅。参考にしていただけていたら
嬉しいです。

到着してから先は、施主様と参加者の方のみでお話をしていただきました。
①到着して外観を見学するみなさん
写真撮影のためにスタッフが少しだけ出入りさせてもらっただけで
どんな話しをされていたかは、まったく分かりません。

①施主様(右端)の話しを聞きながら見学
良いことも悪いことも率直に聞いていただいたのではないかと思います。
マイ工務店の悪いこと...は正直ちょっと気になりますが^ ^;


①私とスタッフは外でお子さんと遊ぶ係

②熱弁をふるって下さった施主様。
    ②中庭で遊ばせていただきました。お天気で良かった

③平屋の邸宅。施主様が終始笑顔でご対応下さいました
OB様への質問で多かったもの


  • 漆喰について
  • 既成家具と造作家具の値段の違い
  • 照明について(配置・数など)
  • SE構法の費用について
  • ソーラーを付けてどうか
  • 和室は必要か否か だったそうです。それぞれのOB様がどんな風にお答え下さったかは分かりませんが、少しでも疑問や不安が解消されていたら嬉しいです。

ちなみに、みなさん共通して聞いていたのが

「どうしてマイ工務店に決めたのですか?」
というご質問だったそうです。

これもまた気になるところです......

お客様からの感想

  • マイ工務店のHPで見ていたので分かっていたけど、暮らし始めてからの話しを沢山してくれて分かりやすかった。
  • 光熱費などの実態。電気の使い方を細かく聞けた。アイシネン断熱をしっかりしているから違うという実感を言ってくれた。
  • 太陽光は良いだろうなと分かっていたが、実際に金額を細かく聞くとよくわかって良かった。なぜ京セラにしたかの理由もわかって安心した。比較できる生の声が本当にありがたい。
  • 平屋のおうちの白いサッシ。それが素敵!自身の建てたい家のプランの1つになった。
  • 良いことだけじゃなくデメリットもきけた。思いがあって少しずつ順番を踏んでここまできていているんだなと思うと、いまの自分たちもそのプロセスの1つを歩んでいるんだと分かった。
  • 使いたいキッチンがあったので参考になった。完成のイメージが沸いた。実際の生活シーンでの使い方も想像できたので良かった。
などなど、開催して良かったなと思えるようなお声をいただきました。
本当にありがとうございました。

良いも悪いも、実際に当社をご利用下さった生の声が一番です。
初対面同士の皆様が、道中で仲良くなって下さったり
外で子ども達と遊んでいる間に、家の中から笑い声が聞こえたりと
私たちにとっても開催して本当に良かったと思える1日でした。

自分の息子たちの幼い頃(遠い昔!?)を思い出すことができました(笑)

また、来年も施主様のご協力を仰ぎながら
開催していきたいと思います。

ぜひこうした機会をご利用ください。
お待ちしております。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

2014年11月25日火曜日

奈良/広陵町/注文住宅 "アトリエを愉しむ家" 構造見学会を開催します。

こんにちは。
マイ工務店の眞井です。

さて、お知らせです。
年が明けた
2015年1月17日(土)、18日(日)に
広陵町「アトリエを愉しむ家」にて
構造見学会を実施いたします。
予約制となっております。年明けにはなりますがお早めにご予約下さい。



【構造見学会の見どころ】 
 ■骨組み全体で支えるラーメン構造
 ■柱や壁の少ない大空間スペース
 ■光を取り入れる大きな開口部や窓の構造


 SE構法ならではの一室大空間LDKに光と風が降り注ぐ大開口。
優しい吉野杉フローリングに、調湿効果と落ち着きのある風合いが魅力の
漆喰壁が暮らしをより豊かに演出します。

この度の構造見学会でも、
耐震等級3の構造体と高性能断熱材アイシネンを間近で体感して頂きたい。

建ててからでは見えなくなる大切な構造。
ぜひこの機会にマイの家づくりに触れて下さい。

以下はCGでの完成予想イメージです。
施主様はご夫婦で絵が趣味とのこと。
2階ホールをアトリエにして愉しみましょうということで
「アトリエを愉しむ家」になりました。

完成もどうぞ楽しみにしてください。

外観(正面)

1階 LDK(キッチンサイド)

1階 LDK(リビングサイド)

=====  =====  =====
ご予約は下記まで。お問い合わせも歓迎です。

(株)マイ工務店
TEL 0743-69-5551
FAX 0743-69-5552
MAIL tm@maikoumuten.com
お名前、連絡先、人数、ご希望の日時をお知らせ下さい。


ここまで読んでいただきありがとうございました。



2014年11月19日水曜日

SUUMOさんの奈良県工務店ランキング5位になりました。ありがとうございます!

こんにちは。

マイ工務店の眞井です。

ちょっと嬉しいことがありました。
現在弊社では、SUUMOという住宅情報のネットにてPRさせて頂いておりますが
なんと、奈良県工務店ランキングで5位になっておりました。

SUUMO工務店ランキング(奈良)の詳細はコチラ

何か特別なことをしているわけではありませんが
リクルートさんの説明によると
天理市の施工事例の平屋の邸宅へのアクセスが伸びているとのこと。

大阪など都市部にお住まいの方が
平屋で家を建てたいけれど土地が狭いため
それならと、奈良で探すケースが多いということでした。



少しずつ認知度が上がり、興味をもってご相談に来て下さる方が増えるのは
大変嬉しいことです。

奈良は自然豊かで人も良くて歴史、文化も素晴らしいと、思います。
大阪の方、京都の方、ぜひ奈良へ。

土地探しからお気軽にご相談下さい。

◆お知らせ◆
前栽郵便局にてリフォーム相談会開催します。
日時:12月15日(月)9:30~16:00まで
場所:天理市前栽郵便局内(前栽駅から徒歩7分)
小さなことからお気軽にお声掛け下さい。
私が座って待っています^ ^




2014年11月7日金曜日

建築吉日をご存知ですか。吉日を選ぶと天気も味方する!?いよいよ工事スタートです。

こんにちは。
マイ工務店の眞井です。

広陵町にて新しくN様邸が着工しました。
地盤調査における現地試験結果によって
地盤調査中
建物に最も影響を及ぼす範囲で、自沈層が確認されました。
地盤調査中
自沈層というのは、50kg、70kg、100kgという重りが
ぐりぐりとハンドルを回さなくても、重さだけで沈んでしまう部分の地層。

測定する地点でばらつきも見られたことから、非常に不安定であるため
地盤補強工事をしなくてはならないと判断されました。

試験結果↓↓
現地試験結果から、最大GL-3.00m付近まで自沈層(0.50kNを含む)が確認されます。
建物に最も影響を及ぼす範囲での自沈層であり、測点により自沈する荷重、層厚にバラツキが見られ
る事から不安定な地盤であると考えられます。
建築の際には不同沈下の可能性が懸念される為、地盤補強工事による対策が必要であると思われま
す。
推奨工法:柱状改良"


そして、補強工事として柱状改良工法に決定。
柱状改良工法とは、地盤内に固化材スラリーという、セメント系の固化材と水を練り混ぜた液体を注入しながら機械で掘削、撹拌。
円柱上の改良体を形成する工法です。

地盤改良工事スタート
地盤がしっかりしていることは、家を建てるにあたって非常に大切なことです。
地盤調査の結果、問題なしの土地もありますし、調査してみてはじめて
不安定な土地だったことが分かる場合もあります。

当社はSE構法で地震に強い家を建てていますから
地盤がしっかりしていることは大前提です。
地盤調査で何も問題がなかった土地ももちろんありましたが
今回のような結果になることも。

安心して家づくりをして頂けるよう、最初の大切な一歩です。


前後しますが、地盤改良工事を前に「地鎮祭」が執り行われました。
建築吉日ってご存知でしょうか。11月2日「たいら」に地鎮祭を行いました。
出展:http://sumai.panasonic.jp/cgi-bin/sumu2/calendar/webcal.cgi

それぞれ、こんな意味があります。
「たつ」開店、移転、柱立て、棟上げ、新規事の開始など、すべてに大吉。
「みつ」建築、移転、開店、祝いごと、すべて吉。
「たいら」地固め、柱立て、祝いごと、すべて円満。
「さだん」建築、移転、開店、新規事の開始など、すべて吉。
「なる」新規事の開始は、吉。「ひらく」建築、移転、開店、すべて吉。

地鎮祭当日は、神主さんの都合で予定が変わり、
朝早くからとなってしまいましたがこれが良かった。
雨があがった時にできて、終わった後、午後からまた雨が降り出すという
天気も味方についてくれた吉日でした。

地鎮祭中は雨が降りませんでした

上棟日の予定は、12月7日。建築吉日でいう「たつ」の日です。
だんだんと寒くなってきますが、どうか良い天気でありますように。願うばかりです。
また工事の進捗など、現場からお伝えしていきます!
ここまで読んでいただきありがとうございました。


2014年10月28日火曜日

地域密着型工務店の良いところ〜新築後は定期メンテナンスにお伺いしております〜

こんにちは。

マイ工務店の眞井です。

紅葉シーズンですね。すっかり秋も深まってきました。
風邪等もひきやすい時期ですね。

今日は、メンテナンスについて書きたいと思います。

当社は地域密着型の工務店として
奈良県下で家づくりをさせていただいています。
この地域密着というのは、家を建てたら終わり、、ではなく
末永くおつきあいをさせていただける良さがあります。

定期メンテナンスを通して
施主様の暮らしづくりに貢献できることは
私たちにとっても嬉しいことです。

当社の定期メンテナンスは
◆3ヶ月点検
◆1年点検
◆2年点検
と続いていきますが
定期メンテナンスに関わらず、何か困ったことがあればご連絡をいただいて
出来る限り早く対応しています。

定期メンテナンスの主な項目ですが
先月お伺いした3ヶ月点検のときの資料を参考にしてください。



水廻り、建具、壁、天井、などなど、一通り点検させていただいています。
お引き渡し時には問題がなかったと思われた箇所も
木造住宅では特に、季節が変わる中で湿度や温度が変化し
それにともなって木が収縮するなどで気になる部分がでてくるものです。

写真の邸宅では、トイレのクロスに隙間が出てしまいました。
竣工が梅雨時で湿気が多いなかでしたので、乾燥し縮みが生まれたのだと思います。
とはいえ、それを見越した施工をしていれば
こんな短期間での不具合は生まれなかったはず。すぐにご対応させて頂きました。

その他、気になるところが見つかれば
細かなところでもチェックをし、施主様ともお話をするなかで
対応させて頂いています。

こちらの写真は、別の邸宅でのメンテナンス中の様子。
築後1年ほど経過した施主様です。

造作家具で設置した洗面カウンターで、ウレタンの一部はがれを塗り直しております。
3回ほど重ね塗りをします。


造作家具を設置した職人さん本人に来てもらいました。

施工した業者とメンテナンス業者が違うことはよくありますが
マイ工務店では、建てるときもメンテナンスも
よほどのことがない限り、信頼のおける"TEAM MAI☆STAR"にお願いしています。

地域でしっかり家づくりと、暮らしをサポートしていく体制を
整えています。
今後も安心して当社に家づくりを託してもらえるよう
がんばっていきます。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


2014年10月20日月曜日

奈良/注文住宅/SE構法の家で暮らすOB様へ、お客様と訪問しました。

こんにちは。

マイ工務店の眞井です。

先日、家づくりでご相談いただいているお客様を
OB宅様へ一緒にお連れいたしました。

家づくりで色々と迷われていることがあり、
今回、直接すでに住まわれている方に
話しを聞けたことでイメージが具体的になったそうです。



滞在時間は約1時間30分。

「収納はどうしようか」
「窓の形はどうしようか」
「間取りはこれで良いのだろうか」

など、自分たちで考えては悩み、他の人に聞いては悩み....と
なかなか前進できずにいました。

そこで同年代の若いご夫婦で家づくりをされた先輩の話しを聞いてみたらいかがかと
イベントとは別に個別でご案内させていただきました。

良い悪い含めた本音ベースの話しを聞けたことで
「これでやっと前進できます」
と表情を明るくされていました。

家は3回建ててやっと満足がいく家づくりができる
なんて言いますが
3回も建てることはなかなかできません。

1回で、出来る限り後悔のないように
満足のいく家づくりをして頂きたいと思います。

そのために、こうしてOB宅訪問という形で
皆様をご案内できるよう
今後も企画していきます。

施主様にもご協力いただくことが多々ありますが
どうぞよろしくお願い致します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

◆お知らせ◆

**KURASOU**
暮らしづくり相談会(KURASOU)では
土地さがし、資金計画、不安なことなど、家づくりを考えはじめた方が
お気軽に相談できるように、個別相談会という形で
ご予約を承っております。

リフォームについてももちろんご相談下さい。
ご予約お待ちしております。

【スケジュールとご予約状況】
10月25日(土)10:00〜14:00〜満席
10月26日(日)10:0014:00〜1席空きがござきます
11月8日(土)10:00〜14:00〜2席空きがござきます
11月9日(日)10:00〜14:00〜2席空きがござきます

お申込はお気軽に。
TEL0743-69-5551
FAX0743-69-5552
event@maikoumuten.com
お名前、連絡先、人数(お子様連れの場合は年齢と人数も)明記のうえ
ご連絡下さい。

2014年10月10日金曜日

日本の家を100%耐震に。SE構法で地震に強い家を

こんにちは。

マイ工務店は、この10月。設立から3周年を迎えました。
本当にありがとうございます。

マイの家づくりは、設立当初から変わらぬ思いとスタンスで
ここまでやってきました。

その中でも、SE構法を採用してスタートしたことが
1つの大きな特徴です。

あらためてSE構法についてご紹介したいと思います。
というのも、
なんと、この10月、CMが流れていました。
もう既に見られた方もいらるかもしれませんが
以下HPをご覧下さい。
http://www.taishin100.com/

で、このCMの目的は
「日本の家を100%耐震に」という啓蒙活動です。


耐震住宅100%実行委員会なるものが立ち上がりました。
活動内容は、以下HPから抜粋します。

「耐震住宅100%実行委員会」を立ち上げ、賛同いただいた全国200社以上の工務店と共に「耐震住宅100%」を啓蒙します。日本の木造技術は、世界的に見ても高いレベルにあります。しかし、国の耐震基準は大地震が起こるたびに改定されています。国の耐震基準にあわせることは重要ですが、地震国日本である以上、大地震がきても安心できる家づくりが必要です。本当の意味での耐震を考えている志の高い全国の企業のみなさまと一緒に、一人でも多くの方に伝え耐震化を推進すること。これが「耐震住宅100%」の活動です。

日本に頻繁に起きる大地震から
家族を守るために、全国のSE構法加盟店が一緒になって耐震化を推進する
というものです。

ということで、当社も名を連ねております。

SE構法を知った当初は、「こんな大空間が実現できるのか!」と
感動し、さらに確かな耐震住宅であることを学び登録を決めました。

耐震化、備えあれば憂い無し。
この日本に新たにつくる家は、ぜひ耐震住宅をご検討下さい。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


2014年10月5日日曜日

家づくりの楽しいところ〜自然素材の床〜


こんにちは。
マイ工務店の眞井です。

もう10月に入ってしまいました。
今年も残すところ、3ヶ月ありませんね。早いです。。
そんな中、マイ工務店のモデルルームはこの10月で
オープンから3周年を迎えることになりました。

足を運んで下さるお客様、当社でイベントをして下さる講師の方のおかげで
いつも賑やかに過ごさせていただき
あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

そして引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。

さて、今回は
「家づくりの楽しいところ〜自然素材の床〜」
について書きたいと思います。

自然素材、当社では床材には主に吉野杉をオススメしています。
日本らしさ、そして奈良だからこその吉野杉。

年月を経るごとに風合いが変わり、一緒に暮らしているんだなという
感じさえ抱きます。

当社のモデルルームの床材も吉野杉です。無塗装で自然の色からスタート。
完成すぐの頃のフローリング


そして3年後の現在。


いろいろ増えましたが、、床にご注目。
ツヤがでてきて風合いが変わりました。
当社はモデルルームのため、人の出入りが通常のご自宅よりも多いのですが
お子様が裸足でかけあがって気持ちよく過ごしてくれていると
木も喜んで、ツヤを出してくれているようです。

さらに、時が進めばだんだん色がグレーっぽくなっていき
磨き具合にもよりますが
黒光りしてくることもありますね。

最近では、最初からこのような古民家風にして
アンティーク家具などのインテリアに合うような床材で仕上げることも多くなってきました。

ウレタン塗装や天然オイルでの塗装など、自然由来の塗装で安全安心を叶えながら
好みの色にできます。


こちらは、K様邸の2階。オシャレなご夫婦ならではのシックな床になりました。

こちらはH様邸。桧の床。塗装により古材のような色味を出しました。

U様邸の床は、無塗装でナチュラルな印象です。


一部の事例ではありますが、自然素材でかつ自分好みの風合いを出せる。
家づくりの1つの楽しみになると思います。

木は伸び縮みしますし、塗装状態によって手入れの仕方も変わりますが
長く一緒に過ごす友人のようにみて頂けると
変化を楽しみながら暮らすことができるのではないでしょうか。

自然素材の家づくり、ぜひ当社にご相談下さい。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

◆関連記事◆
家づくりの楽しいところ〜自然素材の壁〜
家づくりの楽しいところ〜造作家具〜
家づくりの楽しいところ〜デザインでみる窓〜

2014年9月24日水曜日

生駒市/注文住宅「家族の温もりを感じる家」完成見学会のご報告。シンプルだけどおしゃれ。懐かしいけど新しい。そんな感想をいただきました。

こんにちは。
マイ工務店の眞井です。

先週末の9月20,21日と完成見学会を実施いたしました。
以下ご報告です。

今回は2日間で、11組36名様にお越しいただきました。
はじめて当社のイベントにご参加下さった方もおりましたが、半数以上が
一度は当社に足を運んで下さった方でした。

SE構法、アイシネン断熱に興味をもって来て下さった方
吉野杉や漆喰などの良さに触れたいと来て下さった方
間取りやデザインのヒントにされた方
少しでも参考になっていたら幸いです。

そしてこの度も、施主様の御厚意に感謝申し上げます。

◆見学の様子◆
入った瞬間から漆喰のあたたかな雰囲気と匂いを感じて下さった方が多かったです。
塗り立てほやほやだったからだと思います。

1つずつ丁寧にみていらっしゃいました。

小さなお子さん連れのお客様がほとんどでした。
自然素材である、吉野杉と漆喰壁の良さを感じていただけていたら嬉しいです。

◆1階

こちらの邸宅は、1階に奥様のネイルサロンスペースがあります。
土足でご利用いただくとのことで
床材は桧にしました。固い桧は土足の衝撃にも耐えられる素材です。
また自然塗料で濃いめの色にし、ウレタン塗装で耐久性ももたせました。

モダンでシンプルなシャンデリアを照明に。
シンクは作り付け家具です。水色のタイルもサロンを明るくしていますね。



1階は、サロンの他、子供部屋7.5畳と寝室4.5畳、そしてファミリークローゼット3畳という間取りになっています。
照明は基本的に暖色系でまとめましたが、子供部屋だけは白色LEDで
明るい場所で読書などができるようにしました。


◆2階
LDKと水廻りは2階に配置されました。
1階はサロンでお客様の出入りがあるということで、家族団らんは2階です。

キッチンも作り付け造作家具(木工房あおそらさん製作)です。
左下の写真、扉が2枚引き戸になっていますが、必ず1面飾り棚として
表に見えるようになっています。

背面の棚も造作家具。タイルは濃い目のグレーで引き締まった印象になりました。



こちらは洗面所です。
横長で広々と使えます。やはりここにもタイルが敷き詰められました。
洗面所とキッチン3種類のタイルが使われています。
お客様にも好評でした。

そして特にお客様から好評いただいたのが、建具と窓でした。
階段との仕切り窓の部分ですが
昔懐かしい雰囲気のくもりガラスのような加工(ツインカーボです)で
優しい光が差し込みます。

扉も非常に軽く、開けやすいのが特徴です。
懐かしいのに、オシャレ。かっこいい!とみなさんおっしゃって下さいました。

リビングにはロフトがあります。
ロフトへの階段はアイアンのはしご。
シンプルで飽きのこないデザインを選びました。

さらにキッチン上部に屋根裏収納もあるのですが、
ロフトと屋根裏収納が、中でつながるようにしました。
まるで鍾乳洞のようだと言う声も。
特に男性陣のウケが良かったですね。秘密基地のような感じで面白いと思ってもらえたようです。

奥様方からは、屋根裏収納を考えたことはなかったけれど
見直すきっかけになったと言ってもらえました。














お子様方もロフトや屋根裏収納の階段を登り下り。
楽しそうでした。


◆外観
外観も大変好評をいただきました。
杉板とガルバニウム鋼板の組み合わせを評価いただきとても嬉しかったです。


2階のウッドデッキの広さ、庇の長さにも驚かれていて
マイの特徴を分かっていただけたかなと思います。

参加されたお子様たちが楽しんでくれていたのが
スタッフ考案の資料お持ち帰り用のエコバッグ。
無地のエコバッグに、好きな絵を描いてもらいました。

また事前予約を頂いていたので、お客様のイニシャルを描いた
キーホルダーをプレゼント。
大変喜んでいただけたようです。スタッフも頑張ってつくった甲斐があったようです。


以上、簡単ではありますがご報告です。
今後もイベント開催時にはご案内させていただきますので
ぜひ足をお運び下さい。

お待ちしております。
本当にありがとうございました。